新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えましょう

この冬、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行する可能性があります。
手洗い・マスク着用・換気などの基本的対策も忘れずに行いつつ、熱が出たときなどのために、あらかじめ準備しておきましょう。

準備しておきたい医薬品などの例

(1)市販の新型コロナ抗原検査キット

「体外診断用医薬品」または「第1類医薬品」と表示されている、国が承認したキットを選びましょう。
高齢の方、基礎疾患を有する方などの診療・検査医療機関(発熱外来)での診療枠を確保するために、キットを用いた自己検査が可能な方はできる限り、まずはご自身で検査をお願いします。

検査結果が陽性だった場合は、「新型コロナウイルスに感染されたかたおよび感染者と接触されたかたへのお願い」に掲載している「新型コロナウイルス感染症に陽性になった場合の療養の流れ」をご参照ください。

なお、診療・検査医療機関から新型コロナウイルス感染症発生届が保健所へ提出されるのは、次の1から4のいずれかに該当する方です。

該当しない方は届出の対象外とされているため、東京都陽性者登録センターへご自身で登録をお願いします。

新型コロナウイルス感染症発生届出の対象となる方

  1. 65歳以上の方
  2. 入院の必要がある方
  3. 重症化リスク(基礎疾患)があり、かつ新型コロナ治療薬の投与が必要な方。または重症化リスク(基礎疾患)があり、かつ新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方
  4. 妊娠している方

(2)生活必需品

手指消毒剤、洗剤、ゴミ袋、衛生用品、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど。

(3)市販の解熱鎮痛剤

東京都薬剤師会の公式ウェブサイトを参考に準備しましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都薬剤師会(公式ウェブサイト)

(4)体温計

準備しておきたい食料品の例

1週間分を目安に備えましょう。

(1)水分補給ができるもの

スポーツ飲料、経口補水液、ゼリー飲料など

(2)体調がすぐれない時でも食べやすいもの

レトルトのおかゆ、パックごはん、うどんなど

(3)調理せずに簡単に食べられるもの

レトルト食品、缶詰、即席スープ、インスタント味噌汁、冷凍食品など

ワクチン接種もご検討ください

新型コロナウイルスワクチンやインフルエンザワクチンの接種もご検討ください。

新型コロナウイルス感染症予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種(令和4年度)

令和4年度子どものインフルエンザ予防接種の費用助成

この冬、発熱などの症状が出た場合の外来受診の流れ

この冬、発熱などの症状が出た場合の外来受診の流れ

東京都臨時オンライン発熱診療センター

東京都では、今冬の感染拡大による発熱外来のひっ迫等に対応するため、発熱等の体調不良があり、診療や薬の処方を希望する方にオンライン診療を提供する「東京都臨時オンライン発熱診療センター」を令和4年12月12日の9時より開設しています。
なお、オンライン診療を受けるには、一定の要件を満たす必要があります。また、費用負担については通常の保険診療と同様になります。詳細は、東京都ホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都臨時オンライン発熱診療センター(東京都ホームページ)

注記:発熱時の受診は対面診療が基本となります。まずはかかりつけ医や近隣の医療機関の受診をご検討ください。東京都臨時オンライン発熱診療センターは、外来にかかりにくい時にご利用ください。
特に、新型コロナウイルスの重症化リスクの高い方(65歳以上の方、基礎疾患がある方、妊娠している方など)は、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。
また、小学生以下の子供は、かかりつけ医、地域の小児科などにご相談ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。診療・検査医療機関の一覧(東京都ホームページ)

東京都作成のチラシ

関連するページ

新型コロナウイルスに感染されたかたおよび感染者と接触されたかたへのお願い

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、感染症対策課 感染症対策係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 0120-540-380(目黒区新型コロナコールセンター)

ファックス 03-5722-9890

返回博客