新型コロナウイルス感染症の後遺症について

後遺症で悩まれている方へ  ・後遺症に関する相談は

・仕事ができないなど、生活支援に関わる行政サービス

後遺症で悩まれている方へ

○後遺症とは

 新型コロナウイルス感染症の回復後に、罹患後症状(いわゆる「後遺症」)として様々な症状があらわれることがあります。

 WHO(世界保健機関)では「新型コロナウイルスに罹患した人にみられ、少なくとも2か月以上持続し、また、他の疾患による症状として説明がつかないもの(通常はCOVID-19の発症から3カ月経った時点にもみられる。)」、「COVID-19の急性期から回復した後に新たに出現する症状と、急性期から持続する症状がある。また、症状の程度は変動し、症状消失後に再度出現することもある」としています。

annai

○症状

 倦怠感や嗅覚・味覚障害など症状は様々です。代表的な症状は以下のとおりです。

 疲労感・倦怠感、関節痛・筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、

 不眠、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下

zutu

○経過

 入院患者の追跡調査では、急性期(診断後~退院まで)、診断後3か月,6か月の検討では、疲労感・倦怠感、息苦しさ、睡眠障害、思考力・集中力低下は、診断後6か月後に罹患者全体10%以上に罹患後症状として認めたものの、一方で多くの罹患者は症状が改善していました。

後遺症に関する相談は

○かかりつけ医等で経過観察

 かかりつけ医、お近くの医療機関にご相談ください。

 

 かかりつけの医療機関がない、または、かかりつけの医療機関が後遺症の診療に対応していないなどの場合には、東京都が公表しているコロナ後遺症対応医療機関のホームページをご確認ください。

コロナ後遺症対応医療機関(外部サイトへリンク)

○北区新型コロナ健康相談センターでも相談をお受けしています。

 電話番号 03-3919-4500

 受付時間 平日の午前9時から午後5時まで

annai

                     

○聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、こちらをご利用ください。

 厚生労働省 FAX 03-3595-2756

 東京都   FAX 03-5388-1396

○都立病院・公社病院でも相談をお受けしています。

区 分 病 院 電 話 番 号

受 付 時 間

いずれも月曜日から金曜日まで

(祝日・年末年始を除く)

都立

病院

大塚病院

03-3941-3211(代表)

※「コロナ後遺症受診相談窓口」とお申し出ください。

午後1時~午後4時
駒込病院

080-5933-4582

(相談窓口直通)

午前9時30分~午前11時30分
墨東病院

03-3633-6151(代表)

※予約制となります。

お電話で「コロナ後遺症の相談の申込み」とお伝えください。

予約受付時間

  午前9時~午後0時(正午)

午後1時~午後4時

多摩総合

医療センター

042-312-9163

(相談窓口直通)

午前9時~午前11時

公社

病院

東部地域病院

03-5682-5111(代表)

※「コロナ後遺症受診相談窓口」とお申し出ください。

午後2時~午後4時

多摩南部

地域病院

042-338-5111(代表)

※「コロナ後遺症受診相談窓口」とお申し出ください。

 午前9時~午前11時
大久保病院

03-5273-7711(代表)

※「コロナ後遺症受診相談窓口」とお申し出ください。

  午後2時~午後4時

多摩北部

医療センター

042-306-3161

(相談窓口直通)

  午前9時~午前11時

 

都立病院の「コロナ後遺症相談窓口」について(外部サイトへリンク)byoin

仕事ができないなど、生活支援に関わる行政サービス

komaruhutari

新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業により生活資金にお困りのみなさまへ

新型コロナウイルス感染症の影響以外の一般的な貸付制度

令和4年度 新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免(国民健康保険料)

令和4年度 新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免(後期高齢者医療保険料)

保険料の納付が困難な方へ

区税の納付が困難な方へ

新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給

職場で新型コロナウイルスに感染した方へ(労災保険)(東京労働局のリーフレット)(PDF:742KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

Quay lại blog