東京都

令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種は令和4年10月1日~令和5年1

令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種は令和4年10月1日~令和5年1

ファイザー製ワクチンおよびモデルナ製ワクチンの有効期限の延長について

厚生労働省から、ファイザー製ワクチン及びモデルナ製ワクチン

ファイザー製ワクチンおよびモデルナ製ワクチンの有効期限の延長について

厚生労働省から、ファイザー製ワクチン及びモデルナ製ワクチン

令和4年8月3日からの大雨災害義援金の受付について

日本赤十字社東京都支部の依頼を受け、令和4年8月3日からの大雨災害義援金について、下記のとおりお知らせします。 義援金名 令和4年8月3日からの大雨災害義援金 受付期間・口座等 別紙のとおり(PDF:230KB) 募金箱設置場所 港区役所1階 総合案内 各総合支所 協働推進課 協働推進係 台場分室 受付窓口 各総合支所 協働推その他進課 協働推進係 窓口にて領収書を発行します。 留意事項 1.ゆうちょ銀行・郵便局 ・受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記載ください。 ・ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。 ・ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。 2.本社開設口座 ・ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がございます。 ・銀行振込の際の利用明細票が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。 ・受領証の発行を希望する場合は、以下の方法がございます。 (ア)日本赤十字社ホームページ上の事前登録ページから必要情報をご入力ください。 (イ)FAX(03-3432-5507)または日本赤十字社ホームページ上のお問い合わせフォームから、    下記内容を日本赤十字社パートナーシップ推進部あてご連絡ください。   ①義援金名 ②氏名(受領証の宛名) ③住所 ④電話番号 ⑤寄付日 ⑥寄付額...

令和4年8月3日からの大雨災害義援金の受付について

日本赤十字社東京都支部の依頼を受け、令和4年8月3日からの大雨災害義援金について、下記のとおりお知らせします。 義援金名 令和4年8月3日からの大雨災害義援金 受付期間・口座等 別紙のとおり(PDF:230KB) 募金箱設置場所 港区役所1階 総合案内 各総合支所 協働推進課 協働推進係 台場分室 受付窓口 各総合支所 協働推その他進課 協働推進係 窓口にて領収書を発行します。 留意事項 1.ゆうちょ銀行・郵便局 ・受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記載ください。 ・ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。 ・ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。 2.本社開設口座 ・ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がございます。 ・銀行振込の際の利用明細票が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。 ・受領証の発行を希望する場合は、以下の方法がございます。 (ア)日本赤十字社ホームページ上の事前登録ページから必要情報をご入力ください。 (イ)FAX(03-3432-5507)または日本赤十字社ホームページ上のお問い合わせフォームから、    下記内容を日本赤十字社パートナーシップ推進部あてご連絡ください。   ①義援金名 ②氏名(受領証の宛名) ③住所 ④電話番号 ⑤寄付日 ⑥寄付額...

指定障害児通所支援事業者の行政処分について

区は、令和4年12月16日、児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号)第21条の5の24第1項の規定に基づき、以下のとおり、指定障害児通所支援事業者に対する行政処分を行いました。 事業所の概要 1名称 すてっぷわん 2所在地 東京都港区高輪一丁目17番15号 3種別 児童発達支援、放課後等デイサービス 4指定年月日 平成30年2月1日 5定員 10名 事業者の概要 1名称 アイピートーク株式会社 2代表者 宇野 宏 3所在地 東京都中央区日本橋小伝馬町1番1号 行政処分の内容 1内容 指定の一部効力の停止(新規利用者の受入れ停止) 2期間 令和4年12月16日から令和5年3月15日まで(3カ月) 3理由 不正請求(児童福祉法第21条の5の24第1項第5号該当) 不正な行為(児童福祉法第21条の5の24第1項第10号該当) 4原因となる事実 (1)令和3年5月から令和4年4月にかけて、利用児童に通所していない日に通所したとして、不正に給付費を請求し、受領した。 (2)令和3年5月から令和4年4月にかけて、不正請求に併せて、利用児童が通所していない日に通所したとしてサービス提供記録を偽造した。...

指定障害児通所支援事業者の行政処分について

区は、令和4年12月16日、児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号)第21条の5の24第1項の規定に基づき、以下のとおり、指定障害児通所支援事業者に対する行政処分を行いました。 事業所の概要 1名称 すてっぷわん 2所在地 東京都港区高輪一丁目17番15号 3種別 児童発達支援、放課後等デイサービス 4指定年月日 平成30年2月1日 5定員 10名 事業者の概要 1名称 アイピートーク株式会社 2代表者 宇野 宏 3所在地 東京都中央区日本橋小伝馬町1番1号 行政処分の内容 1内容 指定の一部効力の停止(新規利用者の受入れ停止) 2期間 令和4年12月16日から令和5年3月15日まで(3カ月) 3理由 不正請求(児童福祉法第21条の5の24第1項第5号該当) 不正な行為(児童福祉法第21条の5の24第1項第10号該当) 4原因となる事実 (1)令和3年5月から令和4年4月にかけて、利用児童に通所していない日に通所したとして、不正に給付費を請求し、受領した。 (2)令和3年5月から令和4年4月にかけて、不正請求に併せて、利用児童が通所していない日に通所したとしてサービス提供記録を偽造した。...

令和4年度ACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修のお知らせ

この度、東京都では令和3年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修を開催いたします。 アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 ~本人の意思に沿った医療・介護の意思決定支援を考える~  本人の意思を尊重した医療・介護を提供するためには、患者本人・家族が希望する医療や介護について考えやすいタイミングやシチュエーションを見つけ、適切な話し合いを重ねていくACP(アドバンス・ケア・プランニング)に基づいた意思決定支援を行うことが大切です。 本研修は、ACPについて理解を深め、事例を通してACPの実践を学んでいただくことを目的に開催いたします。 1 対象 ACPに関心のある 地域の医療・介護関係者の方 病院の医療・介護関係者の方 ※都内在住又は都内の施設等に在勤の方に限らせていただきます。 2 開催方法 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおりオンラインで開催いたします。※参加費は無料です。(1)事前聴講動画の配信 専用サイトにて講義動画を配信いたします。(2)リアルタイムオンライン講義 Web会議システムを使用しオンライン形式で開催いたします。 3 開催日時 (1)事前聴講動画配信期間 令和5年2月1日(水曜日)~令和5年3月15日(水曜日)(2)リアルタイムオンライン講義 令和5年3月15日(水曜日) 19時~21時 ※今年度は令和2年度及び令和3年度に開催したACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修の動画をバックナンバーも公開いたします。詳細は下記リンクより御確認ください。 令和3年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 令和2年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 4 開催内容 開催内容の詳細については、下記「開催案内」を御参照ください。 令和4年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 開催案内(PDF:3,255KB) 5 申込方法 下記、申込Webフォームにアクセスいただき、必要事項をご記入の上、お申込みください。※なお、パソコンやスマートフォンによる下記フォームからのお申込みが難しい場合は、下記の運営事務局までご連絡ください。※申込を受け付けた方には、追って受講決定通知を送付いたします。申込締切 令和5年1月20日(金曜日) 申込Webフォームはこちら 6 申込・お問合せ先 【運営事務局】株式会社トライ内電話:03-3824-7231FAX:03-3824-7254Eメール:acp@e.try-sky.com住所: 東京都文京区本駒込3ー9ー3 PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ...

令和4年度ACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修のお知らせ

この度、東京都では令和3年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修を開催いたします。 アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 ~本人の意思に沿った医療・介護の意思決定支援を考える~  本人の意思を尊重した医療・介護を提供するためには、患者本人・家族が希望する医療や介護について考えやすいタイミングやシチュエーションを見つけ、適切な話し合いを重ねていくACP(アドバンス・ケア・プランニング)に基づいた意思決定支援を行うことが大切です。 本研修は、ACPについて理解を深め、事例を通してACPの実践を学んでいただくことを目的に開催いたします。 1 対象 ACPに関心のある 地域の医療・介護関係者の方 病院の医療・介護関係者の方 ※都内在住又は都内の施設等に在勤の方に限らせていただきます。 2 開催方法 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおりオンラインで開催いたします。※参加費は無料です。(1)事前聴講動画の配信 専用サイトにて講義動画を配信いたします。(2)リアルタイムオンライン講義 Web会議システムを使用しオンライン形式で開催いたします。 3 開催日時 (1)事前聴講動画配信期間 令和5年2月1日(水曜日)~令和5年3月15日(水曜日)(2)リアルタイムオンライン講義 令和5年3月15日(水曜日) 19時~21時 ※今年度は令和2年度及び令和3年度に開催したACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修の動画をバックナンバーも公開いたします。詳細は下記リンクより御確認ください。 令和3年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 令和2年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 4 開催内容 開催内容の詳細については、下記「開催案内」を御参照ください。 令和4年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修 開催案内(PDF:3,255KB) 5 申込方法 下記、申込Webフォームにアクセスいただき、必要事項をご記入の上、お申込みください。※なお、パソコンやスマートフォンによる下記フォームからのお申込みが難しい場合は、下記の運営事務局までご連絡ください。※申込を受け付けた方には、追って受講決定通知を送付いたします。申込締切 令和5年1月20日(金曜日) 申込Webフォームはこちら 6 申込・お問合せ先 【運営事務局】株式会社トライ内電話:03-3824-7231FAX:03-3824-7254Eメール:acp@e.try-sky.com住所: 東京都文京区本駒込3ー9ー3 PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ...

新型コロナの検査キットで陽性となった場合

令和4年9月26日から発生届の全数届出の見直しが開始されました(全国一律での適用)下記の4類型に 該当しない場合 は、 発生届対象外 になります。 65歳以上の方 入院を要する方 妊婦の方 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナウイルス治療薬や酸素投与が必要な方 ※入院や、重症化リスク・治療については医師の判断となります。 相談窓口及び受診・検査からの流れ(福祉保健局)(PDF:347KB) 検査で陽性だった場合 発生届の対象者の方は、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 画像の詳細は下記リンク先からご覧ください。 65歳以上の方、妊婦の方、入院を要する方、重症化リスクがあり新型コロナ治療薬又は酸素投与が必要な方は、医師による発生届の対象となりますので、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 診療・検査医療機関の一覧(東京都福祉保健局) 新型コロナウイルスの重症化リスクの高い方、小学生以下の子供の場合(PDF:825KB) 発生届対象外の方は、東京都陽性者登録センターに登録をお願いします。 画像の詳細は下記リンク先からご覧ください。 東京都陽性者登録センター(東京都福祉保健局) 東京都陽性者登録センターに登録していただく事で、下記の療養支援が受けることができるようになります。 My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察 食料品やパルスオキシメーターの配送 都の宿泊療養施設等での療養のサポート また、医師の診察や薬の処方を希望する方は、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 新型コロナウイルスの重症化リスクの低い方の場合(PDF:901KB) 陰性だった場合 検査で陰性でも、新型コロナやインフルエンザなどに感染している場合があります。 感染拡大を防ぐため、体調不良が続くときは、かかりつけ医またはお近くの医療機関に相談してください。...

新型コロナの検査キットで陽性となった場合

令和4年9月26日から発生届の全数届出の見直しが開始されました(全国一律での適用)下記の4類型に 該当しない場合 は、 発生届対象外 になります。 65歳以上の方 入院を要する方 妊婦の方 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナウイルス治療薬や酸素投与が必要な方 ※入院や、重症化リスク・治療については医師の判断となります。 相談窓口及び受診・検査からの流れ(福祉保健局)(PDF:347KB) 検査で陽性だった場合 発生届の対象者の方は、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 画像の詳細は下記リンク先からご覧ください。 65歳以上の方、妊婦の方、入院を要する方、重症化リスクがあり新型コロナ治療薬又は酸素投与が必要な方は、医師による発生届の対象となりますので、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 診療・検査医療機関の一覧(東京都福祉保健局) 新型コロナウイルスの重症化リスクの高い方、小学生以下の子供の場合(PDF:825KB) 発生届対象外の方は、東京都陽性者登録センターに登録をお願いします。 画像の詳細は下記リンク先からご覧ください。 東京都陽性者登録センター(東京都福祉保健局) 東京都陽性者登録センターに登録していただく事で、下記の療養支援が受けることができるようになります。 My HER-SYS(マイハーシス)による健康観察 食料品やパルスオキシメーターの配送 都の宿泊療養施設等での療養のサポート また、医師の診察や薬の処方を希望する方は、発熱外来(診療・検査医療機関)を受診してください。 新型コロナウイルスの重症化リスクの低い方の場合(PDF:901KB) 陰性だった場合 検査で陰性でも、新型コロナやインフルエンザなどに感染している場合があります。 感染拡大を防ぐため、体調不良が続くときは、かかりつけ医またはお近くの医療機関に相談してください。...