新型コロナウイルスの後遺症について

新型コロナウイルス感染症は、誰でもかかる可能性があります。感染したときの症状は人によって様々です。同様に、感染時の症状の有無に関わらず、感染から回復した後にも後遺症として様々な症状が見られる場合があります。
 後遺症の原因は明確になっていません。このため、後遺症の治療には長い時間がかかる場合もあり、感染から1年経過後も症状が見られる場合があります。家族や職場など、周囲の理解も重要です。

後遺症について

新型コロナウイルス感染症にかかった後、治療や療養が終わっても、倦怠感や味覚・嗅覚の障害、頭痛、息苦しさといった症状が長引く、いわゆる後遺症のある人がいることが分かっています。
後遺症に関する症状の実態については、様々な研究がなされていますが、未だ不明点が多く、それぞれの症状と新型コロナウイルス感染症との因果関係は分かっていません。

後遺症と見られる主な症状は、

・疲労感 ・倦怠感 ・関節痛 ・筋肉痛 ・咳 ・喀痰 ・息切れ ・胸痛 ・脱毛 ・記憶障害 ・集中力低下・頭痛 ・抑うつ ・嗅覚障害 ・味覚障害 ・動悸 ・下痢 ・腹痛 ・睡眠障害 ・筋力低下

などが挙げられます。 (「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き(別冊) 罹患後症状のマネジメント(第2.0版)」より)(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

後遺症が疑われる場合は

かかりつけ医にご相談ください。また、東京都の相談窓口練馬区の相談窓口でもご相談をお受けしています。

東京都の相談窓口

 東京都では、都立病院において新型コロナ後遺症の相談窓口を設置しています。電話で症状等の相談をお受けし、症状に応じて医療機関等の受診につなげるなどの支援をしています。(相談無料)

都の相談窓口
病院名 電話番号
都立病院 大久保病院 03-5273-7711(代表)
大塚病院 03-3941-3211(代表)
駒込病院 080-5933-4582(直通)
墨東病院(予約制) 03-3633-6151(代表)
多摩総合医療センター 042-312-9163(直通)
多摩北部医療センター 042-306-3161(直通)
東部地域病院 03-5682-5111(代表)
多摩南部地域病院 042-338-5111(代表)

(注釈)受付時間等は、病院のホームページでご確認ください。

練馬区の相談窓口

 練馬区では、新型コロナり患後に症状が軽快せず、体調や生活に悩まれている方のご相談に応じています。(原則、ご本人からお電話ください。相談無料)

区の相談窓口
対応部署 電話番号
保健予防課 03-5984-4671
豊玉保健相談所 03-3992-1188
北保健相談所 03-3931-1347
光が丘保健相談所 03-5997-7722
石神井保健相談所 03-3996-0634
大泉保健相談所 03-3921-0217
関保健相談所 03-3929-5381

(注釈)受付時間は、平日午前9時から午後5時までです。

後遺症対応医療機関

東京都では、地域別・症状別の後遺症対応医療機関を公表しています。マップやリストを活用し医療機関をお探しください。

関連リンク

リーフレットには、後遺症に関するデータや症状等の紹介記事が掲載されていますので、ご覧ください。

本文ここまで
サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症関連情報(検査で陽性になった方へ、区内陽性者報告数など)

กลับไปยังบล็อก