【外国人のかたへ (for foreigners)】ワクチン(わくちん)を うける

接種クーポン(くーぽん)券 について

豊島区に 住所の 登録を している人に 豊島区から 封筒を 送ります。

コロナウイルスワクチン接種封筒
「TOSHIMA CITY」と 書いて あります。注射器の 絵も 書いて あります。

  • ワクチン(わくちん)を うけると 自分や 大切な人の 命を 守ることが できます。
  • ワクチン(わくちん)を うけるか うけないかは 自由です。あなたが 決められます。
    うけなくても 罰金や 罰則は ありません。

届いていない 人は コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料)に 電話 してください。

コールセンター(こーるせんたー)は 英語、中国語、韓国語、ベトナム(べとなむ)語、ネパール(ねぱーる)語、ミャンマー(みゃんまー)語で 話すことが できます。

1回目、2回目を うける人

年齢が 12歳より上 の人

コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料)に 電話 するか 予約サイト(新しいウィンドウで開きます) から 予約 してください。

年齢が 生まれて6か月から11歳 の人

生まれて6か月から4歳 の人には 接種クーポン(くーぽん)券を 11月2日から送ります。

生まれて6か月から4歳 の人は 3回目まで うけます。(1回目の3週間後に 2回目をうけ、2回目の8週間後に 3回目をうけます)

ワクチン(わくちん)を うけるときの 注意

  1. 生まれて6か月から 15歳の 人が ワクチン(わくちん)を うける時は 封筒に 入っている 【予診票】と 書いてある 紙の 「保護者自署欄」 という場所に お父さんか お母さんの サイン(さいん)が 必要です。
  2. 生まれて6か月から 15歳の 人が ワクチン(わくちん)を うける時は 病院や クリニック(くりにっく)などの ワクチン(わくちん)を うける場所に お父さん か お母さん が 一緒に 行ってください。
  3. お金は 0円です。

3回目、4回目、5回目を うける人

年齢が 12歳より 上の人

オミクロン株(おみくろんかぶ)に 大きく効果のあるワクチン(わくちん) をうけることが できます。(お金は 0円です)

  • 3回目、4回目、5回目の人が うけられます。前にワクチン(わくちん)を うけて3か月 過ぎてから うけられます。
  • 1回だけ うけられます。(3回目をうけたら 次の4回目は うけることができません)
  • 家にとどいている 3・4回目 接種クーポン(くーぽん)券を そのまま使えます。5回目 接種クーポン(くーぽん)券は 10月からおくります。
  • お金は 0円です。

年齢が 5歳から11歳 の人(3回目だけ)

  • 1回目、2回目 と同じワクチン(わくちん) をうけます。
  • 4回目、5回目 はうけることが できません。

1つ前のワクチン(わくちん)を 他の 区や 市で うけた 人

次の接種を うけたい場合は 豊島区で 新しい 接種クーポン(くーぽん)券を もらって ください。
コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料)に 電話 するか コロナワクチンナビ(厚生労働省)(新しいウィンドウで開きます) から 申し込んでください。

1つ前のワクチン(わくちん)を うけたあと、日本の 国籍(こくせき)を うけた人(豊島区に住んでいる人)

次の接種を うけたい場合は 豊島区で 新しい 接種クーポン(くーぽん)券を もらって ください。
コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料)に 電話 するか コロナワクチンナビ(厚生労働省)(新しいウィンドウで開きます) から 申し込んでください。

予約に 必要な もの

数字 10個 の 「クーポン(くーぽん)券番号」

 クーポン券番号

  • パスワード(ぱすわーど)

うまれた日 の 数字 8個 が 必要です。

例:うまれた日が 1990年1月1日の 人は 「19900101」 が はじめの パスワード(ぱすわーど) です。

3回目の 予約する ときも 生年月日(うまれた日) 数字 8こ に リセット しています。

予約の 方法

インターネット(いんたーねっと)から 予約 する

  • 予約サイト(さいと)(https://vaccines.sciseed.jp/toshimaku)に アクセス(あくせす) します。
  • 予約サイト(さいと) から 予約 してください。

予約画面

電話で 予約 する

  • コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料) に 電話 してください。

近くの クリニック(くりにっく)や 病院で ワクチン(わくちん)を うける

  • 「医療機関一覧」 から ワクチン(わくちん)を うける 病院や クリニック(くりにっく)を 選びます。
  • 選んだ 病院や クリニック(くりにっく)に 電話 してください。
  • 病院や クリニック(くりにっく)で ワクチン(わくちん)を うけます。
  • お金は 0円です。

わからないことは コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料)に 電話 してください。

予約 しないで ワクチン(わくちん)を うける

接種クーポン(くーぽん)券が 家に 届いた人で 下の条件に あてはまる人は 予約 しないで ワクチン(わくちん)を 集団接種会場で うけることが できます。(クリニック(くりにっく)や 病院は 予約が 必要です)

(注意)5歳から 11歳の人が ワクチン(わくちん)接種を うけるには 予約が 必要です。

持ち物
  • 接種クーポン(くーぽん)券
  • 本人確認書類
  • 前の ワクチン(わくちん)接種日が わかるもの
接種会場

集団接種会場について を 確認 してください。

ワクチン(わくちん)に ついて 聞きたいとき

豊島区 新型コロナウイルス ワクチン コールセンター(ころなういるす わくちん こーるせんたー)

  • 電話番号は 0120ー567ー153(無料) です。
  • 相談できる日は 毎日 9時から 18時です。
  • コールセンター(こーるせんたー)は 英語、中国語、韓国語、ベトナム(べとなむ)語、ネパール(ねぱーる)語、ミャンマー(みゃんまー)語で  話すことが できます。

予約を キャンセル(きゃんせる) したい

行けなくなったら 前の日までに キャンセル(きゃんせる)を してください。

  • 病院や クリニック(くりにっく)の 予約は 予約した 病院や クリニック(くりにっく)に 電話 してください。
  • 病院や クリニック(くりにっく) ではない 場所を 予約したら 0120-567-153 に 電話するか 予約サイト(さいと)(https://vaccines.sciseed.jp/toshimaku) に アクセス(あくせす) してください。

困った とき

東京都多言語相談ナビ(なび)

  • 電話番号は 03-6258-1227 です。
  • 相談 できる 日は 月曜日 から 金曜日 の 10時から 16時です。

詳しいことは ちらし(新しいウィンドウで開きます) を 見て ください。

外国人在留支援センター(FRESC(ふれすく))

日本語が うまく 話せない 人や 接種クーポン(くーぽん)券が ない人 予約の方法などが わからない人は 外国人在留支援センター(せんたー)FRESCヘルプデスク(ふれすく へるぷですく)に 相談 できます。

TEL 0120-76-2029(無料)
※ワクチンパスポート(わくちんぱすぽーと) に ついては コールセンター(こーるせんたー) 0120-567-153(無料) に 電話 してください。

https://www.moj.go.jp/isa/support/fresc/fresc01.html

frscpic(PDF:1,085KB)

外国人コロナワクチン相談センター

  • 電話番号は 03-6261-6356 です。
  • 相談 できる 日は 月曜日 から 金曜日 の 10時から 16時です。

優しい日本語(PDF:397KB)

厚生労働省のホームページ(ほーむぺーじ)

厚生労働省 新型コロナワクチン コールセンター(ころな わくちん こーるせんたー)

  • 電話番号は 0120-761-770(無料) です。
  • 相談 できる日は 毎日 9時から 21時です。
  • 休みは ありません。

厚生労働省のホームページ(ほーむぺーじ)(新しいウィンドウで開きます)

更新日:2022年12月9日

กลับไปยังบล็อก