対象
利用回数
産後2週間健康診査:産後2週間~1か月未満 産後1か月健康診査:産後1か月~2か月未満
費用
内容
問診 診察 体重・血圧測定 尿検査 産婦健康診査アンケート
利用方法
1 利用申請
母子健康手帳 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。
世帯全員の住民税非課税証明書(住民税非課税世帯の方で、利用者負担金の減額を希望の方。ただし葛飾区で住民税の申告をした方は省略できます。) 生活保護受給証明書(生活保護世帯の方で、利用者負担金の免除を希望の方)
2 予約
3 利用
4 お支払い
実施医療機関
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
注意事項
-
実施医療機関で妊婦健康診査の受診歴がない方や出産をしていない方は、産婦健康診査を受けられない場合があります。実施医療機関以外で出産した方は、☆印の医療機関にお問い合わせください。
綾瀬産婦人科併設 綾瀬産後ケア (外部リンク) 木下産婦人科医院 (外部リンク) 佐久間レディース&ファミリアクリニック (外部リンク) 東京かつしか赤十字母子医療センター(旧葛飾赤十字産院) (外部リンク) 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター (外部リンク) 東京フェリシアレディースクリニック (外部リンク) とおたけ産婦人科 (外部リンク) マスダ産婦人科 (外部リンク)
産後ケア利用終了後、必要な情報提供や支援をするために、保健センターからご連絡させていただくことがあります。 申請後、住所、氏名、課税状況などの申請内容に変更が生じた場合は、速やかに保健センターへ葛飾区産後ケア事業利用変更申請書を提出してください。
利用承認通知書 産婦健康診査受診票・乳房ケア受診票 母子健康手帳 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。