令和4年度 第2回静岡市移動支援事業従事者養成研修受講者 募集中!! 最終更新日: 2022年11月28日 令和4年度 第2回静岡市移動支援事業従事者養成の開催日時が決定いたしました!今年もたくさんのご応募、お待ちしております!!1 日 時 講義:令和5年2月11日(土)、令和5年2月12日(日) 演習:令和5年2月18日(土)、令和5年2月19日(日)のうち1日 全3回 (詳しい日時は下記募集要項をご覧ください)2 会 場 静岡市中央福祉センター(静岡市葵区城内町1番1号)3 対 象 市内に居住する方又は市内に通勤・通学する方4 募集人数 30人5 参加費 無料(別途テキスト代)6 申込方法 所定の「8 募集要項・受講申込書」にご記入の上、「9 申込先及び問合せ先」へ郵送またはFAXでお申し込みください。7 申込期間 令和5年1月13日(金)まで ※必着締め切りです。ご注意ください。8 募集要項・受講申込書 令和4年度 第2回静岡市移動支援事業従事者養成募集要項・受講申込書 9 申込先及び問合先 〒420-0854 静岡市葵区城内町1-1 静岡市中央福祉センター内 静岡市障害者協会 電話・FAX 054-254-688010 その他 本講座は「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」の専門課程です。 「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」とは、市民と行政との協働によるまちづくりを担うシチズンシップに富ん だ人材の養成を目指す仕組です。地域リーダーや社会事業家を養成する総合課程と、福祉や環境などの 分野別に人材を養成する専門課程を設定しています。 本講座の「こ・こ・にポイント」は★(1ポイント)です。 「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」についてはこちら