【電子版】予防接種証明書(ワクチンパスポート)

国内用と海外用があります。
海外用の申請に関しては旅券(パスポート)が必要です。
専用アプリから申請することで、スマートフォン上で2次元コード付き接種証明書(電子版)が発行されます。申請時にマイナンバーカードによる本人確認が必要です。

(注)アプリで証明書を取得する際は、必ずアプリが最新のバージョンにアップデートされているか確認してください。最新のバージョンでないと、記録が正しく表示されない場合があります。

接種証明書を画像として保存できるようになりました。
詳細は下記デジタル庁作成の案内をご確認ください。

(注)接種証明書の内容は自動で更新されません。新たに接種を行った場合は、アプリで証明書の再発行が必要です。

その他ご不明点は、以下のよくある質問をご参照ください。

申請に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • アプリに対応したスマートフォン
    • マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末)
    • iOS:13.x以降
    • アンドロイド:8.x以降
  • 有効期限内の旅券(パスポート)海外用のみ必要です。

アプリのダウンロード

2次元コード1
iOS版
2次元コード2
アンドロイド版

【注意】電子版の予防接種証明書を申請・発行できない方

マイナンバーカードを所持していても、電子版の予防接種証明書を利用できない場合があります。以下のとおり申請してください。

電子版が申請できない方
対象 申請方法等

スマートフォンを所持しない方

国内用・海外用とも、紙版を申請してください。

旅券(パスポート)以外の渡航文書で接種証明書の申請をする方 海外用は紙版を申請してください(国内用は、電子版が発行できます)。
旅券(パスポート)に旧姓・別姓・別名の併記がある方

海外用は、旧姓・別姓・別名を記載した電子版は発行できません。紙版を申請してください。

(注)

  1. 海外用の証明書に旧姓等を併記したい場合、日本のパスポートでは機械読取領域に旧姓・別姓・別名の記載が無いため、アプリで発行される接種証明書のローマ字氏名には、旧姓・別姓・別名が併記されません。紙版の接種証明書については、ローマ字氏名として旧姓・別姓・別名等を記載した形で発行可能です。ただし、パスポートの署名欄だけに旧姓等を併記されている場合、その内容を証明書に記載することはできません。
  2. 漢字氏名はマイナンバーカードのICチップから機械的に取得して接種証明書に記載することとなります。住民票の記載に電子証明書で利用できない漢字が使われている場合、接種証明書では同じ漢字が表示できない場合がありますが、有効な接種証明書として問題なくご利用いただけます。
  3. 国内用の証明書に旧姓等を併記したい場合は、マイナンバーカードに登録されている氏名の追記・変更を行ってください。手続きについては、「マイナンバーカード(個人番号カード)のその他の手続き」をご確認ください。

接種記録に不備等がある方

接種記録の修正等が必要になります。修正方法は「コロナワクチン接種記録の修正について」をご確認ください。

(注)杉並区で修正できる記録は、接種時に杉並区に住民登録があり、杉並区が発行した接種券を使用して接種した記録のみです。

デジタル庁ホームページの「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のページも、ご参照ください。
また、ワクチン接種記録システム(VRS)ツイッターで障害情報などがツイートされることもありますので、ご確認ください。

問い合わせ先

  • 接種証明に関すること
    厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターフリーダイヤル 電話:0120-761770
  • マイナンバーカードに関すること
    マイナンバーカードについて:マイナンバー総合フリーダイヤル 電話:0120-95-0178

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

杉並保健所保健予防課新型コロナウイルス予防接種担当
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-1379(直通) ファクス:03-3391-2670

Retour au blog