新型コロナウイルス感染症対策のため適切なマスクの着用をお願いします

新型コロナウイルス感染症の感染の多くが、マスクを外している時の行動が原因となっています。感染症の拡大を防ぐため、適切なマスクの着用をお願いします。

ポイント1 適切なマスクの着用をお願いします
 新型コロナウイルスは、主に飛沫感染により感染します。
 飛沫感染を抑えるには、マスクの着用が非常に効果的です。
 ※一般的なマスクでは、不織布マスクが最も高い効果を持ちます。

ポイント2 会食は控えましょう
 会食による感染が増加しています。
 マスクを外して食事をしている時に会話をすると、飛沫感染のリスクが高まります。黙食を心掛け、会話をする場合は、マスクの着用をお願いします。

ポイント3 職場ではマスクを外した時に注意
 職場においては、ランチや休憩時などマスクを外している時に、感染のリスクが高まっています。仕事から離れて気持ちが緩んでいる時でも、しっかりと対策をお願いします。

ポイント4 家族や親しい間柄でもマスクの着用を
 感染原因として、家族からの感染が一番多くなっています。家族に感染が疑われる場合には、家庭においても、マスクの着用をお願いします。
 また、親しい友人と一緒の時も、マスクを忘れずに。

 新型コロナウイルス感染症は、感染しても発症しないことがあるため、知らないうちに感染し、周りに広げてしまうことがあります。
 常に感染予防を徹底することが、あなた自身や家族、友人など大切な人を守ることにつながります。

 健康上の理由や障害があるために、マスクを着けたくても着けられない方がいます。マスクの着用が困難な方へのご理解、ご配慮をお願いします。

お問い合わせ

新型コロナウイルス感染症対策室

電話:03-3847-9421

ファクス:03-3847-9432

ブログに戻る