コンテンツに進む

在留外国人向けメディカルポータルサイト

【12歳になる人へ】小児接種について

【問い合わせ】渋谷区新型コロナウイルスワクチンコールセンター(電話:0120-045-405
【問い合わせ】地域保健課予防接種係(電話:03-3463-1269)

ワクチン接種時に12歳になる人へ向けたページとります。

ワクチンについて

小児接種(5歳以上11歳以下)用のワクチンは、12歳以上の人に接種するファイザー社ワクチンとは異なり、用法、用量が違います。

クーポン券(接種券)について

クーポン券(接種券)送付用の封筒には、「小児接種用」と記載されていますが、同封のクーポン券(接種券)は、12歳になった後も引き続き使用できます。

接種間隔

1回目接種から3週間を経過した日以降が、2回目接種可能日となります。

接種のタイミング

1回目を11歳、2回目を12歳で接種する場合

1回目に小児用ワクチンを接種した場合は、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えていても、小児用ワクチンでの接種となります。
1・2回目ともに電話予約のみ受け付けとなり、予約専用サイトから予約することはできません。

電話予約

渋谷区新型コロナウイルスワクチンコールセンターで電話による予約ができます。
電話:0120-045-405フリーダイヤル)​
受付時間:8時30分~18時(土曜日・日曜日・祝日も受付)
(注)電話のかけ間違いにご注意ください。電話番号をよく確認してからおかけください。
(注)コールセンターでは医学的なことはお答え出来かねます。基礎疾患などがあり、ワクチン接種に不安のある人は、かかりつけ医にご相談ください。

1回目を12歳で接種する場合

1回目接種時にすでに12歳の誕生日を迎えている場合は、12歳以上が接種対象者となるファイザー社、モデルナ社ワクチンの接種となります。12歳以上対象のワクチンの予約方法などは、新型コロナワクチン接種予約のページををご確認ください。

12歳以上対象のワクチンに関する情報提供資材

留意事項

ほかの予防接種を受ける場合

小児接種(5歳以上11歳以下)の前後にほかの予防接種を受ける場合は、原則13日以上間隔を置いてワクチン接種を受けてください。ただし、インフルエンザワクチンに限っては同時接種が可能です。詳しくは新型コロナワクチンQ&A「新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種することはできますか。(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。
(注)DTワクチン、日本脳炎2期の定期接種との接種間隔にご注意ください。ご不安な場合は、かかりつけ医にご相談ください。

ワクチン接種後の一部症状について

10代、20代の男性はモデルナ社のワクチンに比べてファイザー社ワクチンの接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が低い傾向がみられました。モデルナ社のワクチンを予約中の人も、モデルナ社のワクチンを1回目に既に接種した人も、ファイザー社のワクチンを希望する場合は、予約を取り直していただければ、ファイザー社のワクチンを受けられます。
渋谷区でもファイザー社のワクチンを取り扱っているので、予約が可能です。
都が設置するワクチン大規模接種会場に関する情報について(東京都福祉保健局ホームページ)
新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について(PDF)(厚生労働省ホームページ)

ページの先頭へ

ブログに戻る