子どもインフルエンザ予防接種費用助成について

世田谷区では、令和4年10月1日より、お子様のインフルエンザ予防接種費用の一部を助成いたします。予防接種により、必要な免疫をつけることで重症化予防が期待できます。予防接種に対する正しい理解のもとで、お子様の健康にお役立てください。

助成対象者

世田谷区に住所を有する、接種当日1~15歳(中学生まで)のお子様
(平成19年4月2日から令和3年12月31日までに生まれたお子様)
※1歳未満は1歳になってから助成対象となります。詳しくはお問い合わせください。
※令和4年1月1日以降に生まれたお子様は、接種当日1歳になっていても助成は受けられません。

助成回数

接種当日、1~12歳のお子様は接種2回まで。13~15歳(中学生まで)のお子様は接種1回まで。
※助成回数は1回目接種時の年齢を基準とします。
(例 12歳の時に1回目を接種した方は、13歳になっても2回目接種の費用助成を受けられます。)

助成金額

接種1回あたり1,000円を助成いたします。
(医療機関から請求される接種費用が接種1回あたり1,000円減額されます。)

助成期間

令和4年10月1日(土曜日)~令和5年1月31日(火曜日)

受付方法

助成を希望される方は、次の手順で受付をしてください。
1.世田谷区内の指定医療機関で、受付時に住所と生年月日が確認できるものを提示してください。
(例 乳幼児医療証、子ども医療証、健康保険証など)
2.世田谷区内の指定医療機関に備え置いてある助成券に必要事項を記入し、医療機関へ提出してください。
助成の詳細については、以下をご覧ください。

接種場所

世田谷区内の指定医療機関

※指定医療機関一覧は、このページ下部の「添付ファイル」からご覧ください。

指定医療機関以外での費用助成について

お子様が以下の理由等により、指定医療機関で接種できない場合は、事前に世田谷保健所感染症対策課(電話:03-5432-2437)までご連絡ください。助成申請書類を送付します。

・入院中のため

・里帰り出産のため

・予防接種成分に対してアレルギーがある等の医学的な理由により主治医の監督下で接種を受ける必要があるため

新型コロナワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。
令和4年7月22日の厚生労働省審議会において、新型コロナウイルスとインフルエンザワクチンとの同時接種については、単独で接種した場合と比較して、有効性及び安全性が劣らないとの報告があることを踏まえ、同時接種が可能となりました。
ただし、実際の接種にあたっては医師に相談の上、接種を行うようにして下さい。

その他

1.接種の際は、事前に医療機関に連絡し、接種日やワクチンの在庫状況などをご確認ください。

2.予防接種は保護者の同意が必要ですので、お子様と保護者同伴で医療機関を受診してください。

3.子どものインフルエンザ予防接種は任意の予防接種ですので、接種費用は医療機関により異なり、残額は自己負担になります(予防接種は病気の予防のためで、治療ではないため、健康保険は適用されません)。

4.予防接種前の検温・問診の結果、医師が予防接種できないと判断した場合は、助成券は使用できません。

5.予防接種費用助成のお知らせは、「添付ファイル」からご覧ください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

せたがやコール

電話番号 03-5432-3333

ファクシミリ 03-5432-3100

このページは感染症対策課(電話03-5432-2437 ファクシミリ03-5432-3022)が作成しました。

ブログに戻る