対象
利用日数
費用
内容
利用方法
1 利用申請
申請時に必要なもの
母子健康手帳 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。
世帯全員の住民税非課税証明書(住民税非課税世帯の方で、利用者負担金の減額を希望の方。ただし葛飾区で住民税の申告をした方は省略できます。) 生活保護受給証明書(生活保護世帯の方で、利用者負担金の免除を希望の方)
2 (見学)
3 予約
4 利用確認
5 利用
6 お支払い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注意事項
キャンセルは利用開始予定日の前日の11時までに予約先へ連絡してください。これ以降のキャンセルや連絡なく利用がなかったときは、1日利用したものとみなします。 治療中のご病気がある場合は、施設の状況により予約ができない場合がありますので、あらかじめご相談ください。 医療行為が必要な状態、または感染症の疑いがある場合は利用できません。 産後ケア利用中に体調不良等となった場合は、医療機関の受診を勧めることがあります。この時は別途費用がかかります。 産後ケア利用終了後、必要な情報提供や支援をするために、保健センターからご連絡させていただくことがあります。 申請後、住所、氏名、課税状況などの申請内容に変更が生じた場合は、速やかに保健センターへ葛飾区産後ケア事業利用変更申請書を提出してください。
変更申請時に必要なもの
利用承認通知書 産婦健康診査受診票・乳房ケア受診票 母子健康手帳 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。
世帯全員の住民税非課税証明書(住民税非課税世帯の方で、利用者負担金の減額を希望の方。ただし葛飾区で住民税の申告をした方は省略できます。) 生活保護受給証明書(生活保護世帯の方で、利用者負担金の免除を希望の方)